前ページ




ECO製品
タイ北部のゾウ保護センター(THAI ELEPHANT CONSERVATION CENTER )でつくられる,Mr.Wanchaiが発明した
ELEPHANT DUNG PAPER 、ゾウさんの落し物(ふん)からつくる紙製品の取り扱いを始めました。
s上左写真は6カ月になるケラン、まさに丸々として元気です。後ろがママ。上右は孤児のクンチャイ(2010年11月22日他界)、今は足を骨折Video & photo galleryに他の写真もあります。
youtubeにakonetjp1の名前でゾウさんのビデオを投稿しています。また見習いゾウ使いのブログはわりとまめに更新しています。
http://blogzouelephant.sblo.jp

ECO製品ゾウさんの落し物(うんち)からつくる紙製品販売(ELEPHANT DUNPAPER)

ELEPHANT DUNG PAPER 、ゾウさんの落し物(ふん)からつくる紙製品です。
もとはゾウさんが食べる草、竹、バナナ、サトウキビなどです。Mr.Wanchai が発明しました。
100%dungで100%バクテリアフリー無臭です。
詳しくはwww.elephantdungpaper.comにてどうぞ。(英語)



ゾウさん関連グッズの売り上げの20%をこちらに寄付しゾウさんたちの保護に協力します。
またできるだけこの紙を使っています。

このホームページにあるゾウさんの写真(ポストカードサイズ84円)も対象です。
写真 昨年プリナットは生後1カ月くらいで治療のためにママと一緒に保護センターに来ました。ママのミルクがカルシューム不足で足に問題があったためです。保護センターにはゾウ専門病院があります。2010年4月にチェンマイにもどったそうです。 ゾウさんは草や竹やバナナやサトウキビを食べます。
(写真はプンプアン29歳)
ゾウさんの落し物をよく洗いゴミを手で取ります。その後精製加工し後ろの枠で紙を作ります。ノートやカードを作り販売します。
(写真後ろのゾウさんはフェルト製)
その売り上げで食糧や医療品の購買を援助します。
(写真はセンター内ゾウ専門病院にて)


A4紙(生成色)表面に草特有の凹凸があります。
印字がうまくできないことがあります。その時は裏面
使用をお勧めします。1枚63円
封筒は11色サイズ 1枚63円 
ピンク、ライトグリーあります。
ハードカバーつきノート、表にメタルのゾウモチーフつき
1番人気!
ノート小420円サイズ表紙11.5cm×9.5cm 幅1cm 18枚
ノート中630円サイズ表紙 15cm×11.5cm 幅1.5cm 23枚
ノート大840円サイズ表紙 20cm×14.5cm 幅2cm 28枚


グリーテイングカード生成封筒つき 1枚315円
他の色あり サイズ11.5×16cm 専用生成色
封筒つき(17.5cm×12cm)
紙、表、裏 印刷できますが、表は凹凸があるため
時には印刷がうまくできない時があります。手作り
のため繊維がかたよっている場合があります。
写真は表。写真より生成色です。

ゾウさんの落し物のグリーテイングカードに新しいデザインが仲間入りしました。 右はHAPPY BIRTHDAY
まわりの無地の囲いは封筒です。1つ315円です。


次ページ